
NFTが気になり、みている内にだんだん欲しいと思うようになった。
いざ、NFTが欲しいと思っても、すぐにNFTを買うことはできません。
準備が必要ですね。失敗談も含めて説明します。

ステップ1:コインチェックで口座開設はしたけど、その後どうすればいいの?
銀行から資金を移動します。その時に手数料がかかる場合と、かからない場合があります。
私は、住信SBIネット銀行で口座開設しました。口座開設をしたら、郵送でカードが届きます。
それをもとに、現在使っている銀行から住信SBIネット銀行へ資金を振り込みます。私はここで10万円資金を移動して手数料で770円かかりました。
始めて口座開設するなら、初心者に優しいコインチェックがお勧めです。
ステップ2:銀行からコインチェックへ資金移動!!ここで大失敗!!
銀行からコインチェックへ資金移動する際に、注意すべきことがあります。ちゃんとよく見ればこんな失敗はしませんが、
3654279 クリプト タツヤ (赤字がユーザーIDです。表示されますので、そのままこれを入力するだけです)

私はこのときかなり焦っており、頭にユーザーIDをつけ忘れました。
そのまま、55,000円が危うく行方不明になるところでした。
もし、万一間違えた場合は、下記の日本円入金のお知らせに問合せしてみてください。

私は、IDをつけ忘れてすぐにお問い合わせに送信しました。
入力内容は、口座名義人・振り込み日・振込金額を入れて送信しました。
1日経過して、無事にコインチェックの口座に振り込まれました。
実際に振り込まれるまでは、ドキドキでした。
いきなり素人がミスったー!と、思っていたので一安心です。
ステップ3:コインチェックに入金したら、次はイーサリアムを購入
イーサリアムの購入
イーサリアムを購入する際にかかる手数料は、コインチェックでは0円です。
※手数料の計算方法
口座開設費用 ➡ 0円
日本円入金手数料 ➡ 0円(即時入金利用)
取引手数料…10000円×0%=0円(販売所利用。※スプレッド手数料はかかります)
手数料0円で、イーサリアムを買うことができます。
※スプレッド手数料
Coincheckの売買手数料は無料です。しかし、注意があります。
販売所では「スプレッド」と呼ばれる手数料がかかってしまいます。
スプレッドとは
「購入価格」と「売却価格」の差(買値(=Ask)と売値(=Bid)の差額 のこと)
のことを言います。スプレッドと手数料は異なります。
例: 購入価格が、1ETHあたり300,000円のとき、売却価格が1ETHあたり301,000円
となっていたとします。この価格差の1,000円を「スプレッド」と呼び、販売所を利用し
た際の手数料として仮想通貨取引所に支払うことになる金額です。なぜなら、買って
すぐに売った場合、価格が変動していないにも関わらず1,000円必ず失うことにな
るからです。その1,000円は、仮想通貨取引所へ支払っているのです。これがスプレッド。
販売所では、このような隠れた手数料がかかっているので、覚えておきましょう。
因みに私が購入した時のレート
日時 : 2022年03月08日 6:12
価格 : 44,900JPY
金額 : 0.1521ETH(イーサ)
レート : 1ETH(イーサ)295,792円
なかなか、いいタイミングで購入できました。
2日後には32万円近くまで上がったので、ワクワクしました。当時は変動が大きかったです。この後、15万円を切りとことまで下がりました。現状は20万円前後(22年10/22現在)、冬の時代と言われていますね。でも、このまま低いペースで行くとは思っていません。これから、技術の進歩や認知が広がれば、仮想通貨やNFTの市場規模は大きくなります。私はそこを踏まえて行動しています。

ステップ4:イーサリアムを購入したら、MetaMaskへ送金する
※MetaMaskの作成はこちら ➡ 【40代からのNFT】第5回 メタマスク作成を図解で簡単に誰でもできるように解説
万が一のミスを防止の為、お金の送金はWeb上で行います。
まずはコインチェックにログインします。

上記のように『暗号資産の送金 ➡ Ethreumを選択 ➡ 宛先にメタマスクのウォレットアドレスをコピーして貼り付ける ➡ 送金額をイーサリアムで入力 ➡ 手数料が毎回0.005ETHかかるので、回数はできる限り減らしましょう。
送金先リストについては下記のとおり。
- 新規ラベル:メタマスク
- 新規宛先:メタマスクアドレスをペーストする
なお、アドレスに関しては1文字でも間違うと送金できないので、手入力は避けて、コピペしましょう。念入りに確認!!
なお、コインチェックでは手数料として0.005ETHかかります。日本円にすると1,500円位(変動)です。なるべくまとめて送金できるように計画しましょう。
送金はこれで完了です。
なお、メタマスクに反映されるまでには時間がかかる場合があります。
早めの準備が吉です。
送金が完了次第、やっとこれでNFTを購入することができます。
楽しいNFTライフを始めましょう!!
皆様にとって、有意義な人生でありますように。
Thank you for reading my article!
Have a good NFT-life!!(^_-)-☆
コメント