
あなたにとって、人生の優先順位はなんですか?
私は、お菓子やお酒を用意して、存分に自分時間を楽しむことが一番ですね!(;^ω^)
さあ、コロナ禍の今だからこそ、映画と雑誌で巣ごもりを存分に楽しみましょう!!
この記事は、次のような方へ向けて書いています(*’▽’)
- とりあえず、映画や雑誌の※VODを無料で1か月ぐらいお試ししたい。
- 映画が好き。
- 雑誌をよく読む。
- 存分にコンテンツを楽しみたい。
- 家族や友だちで楽しみをシェアして、コストを分け合いたい。
U-NEXTは、1人よりも家族4人以上に特にお勧めです!!

※VODとは、ビデオ・オン・デマンド ➡ 定額動画配信サービスことだよ。

わしは映画好きじゃが、レンタル屋さんでビデオを借りたり、映画館へよく観にいったもんじゃ。

先生、いつもいろいろ教えてくれるけど、今回はおさるの方がお勧めのいい情報がありますよ。聞きたい?

なぬっ!そうか、じゃあ、せっかくじゃから、聞くだけ聞こうかのお。
U-NEXTで、月額プラン利用料が無料で試せるキャンペーン
ざっくりメリット紹介
- 申込みから31日間、月額プラン利用料が無料で試せるキャンペーン。
- 特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に無料期間中でも使える600円分のポイントも貰える。
- 配信本数が圧倒的に多い。
- 映画だけじゃない!プラン内で80誌以上の雑誌の読み放題も可能。
- 会員になると、1200ポイントが毎月貰え、見放題以外の追加料金のかかる作品や、コンテンツの購入、電子書籍の購入、映画チケットの引き換えにも利用できる。
- 1契約に付き、4つまでアカウントを作成できる。
- 月額2,189円、1,200ポイントもらえるので、実質989円/月、しかも家族や友達4人でアカウントを4つマックスで使えば、実質247円/月という計算。こうやって活用すれば、一見高く思える月額料金も、コスパ最強になる。
※新規会員うと、登録による無料トライアルはひとり1回までです。複数回の利用は特典対象外になるのでご注意ください。
ざっくりデメリット紹介
- 他社と比べて、月額料金(毎月2,189円)が高い。(上記の他社には無い配信数や雑誌のメリットを考えるとこれは、高いか安いかは人それぞれですね)
- 追加料金の必要な作品が一部ある。ポイントが足りなければ、追加料金発生する。
- 他社がやっているようなオリジナルコンテンツがない。
- その代り、独占配信されている作品は多い。
上記の通りですが、31日間という十分な長さの無料トライアルがありますで、まずはお試しで始めてみましょう。自分に合わないと思ったら、31日を過ぎる前に、いつでも解約OKです!忘れないように携帯のスケジュールに書き込んでおきましょう!! φ(..)メモメモ
ここからは、詳細です!
U-NEXTの強み
見放題作品の数が圧倒的に他のVODより多い
見放題の作品数が他の※VODに比べて圧倒的に多いので、見たい作品に出合える可能性が一番高いです!(主要6ジャンル総数で「見放題作品数No.1」を獲得)

たーくさんあって、迷っちゃうよね。

それぞれに得意分野があるんじゃな。U-NEXTのいいところは、作品数がダントツで多いことじゃな。わしの好きな映画や、いつも見ている雑誌が読み放題で、月額2,189円で!しかも、1,200ポイントもらえるって!わしには、コスパ最強じゃわ( ´∀` )
出典:GEM Partners株式会社、2020年3月度の集計
https://www.unext.co.jp/ja/press-room/svod-no1-lineup-2020-04-06
最新映画はレンタル同時配信
U-NEXTなら劇場公開から間もない最新映画や、テレビ放送中のドラマ/アニメなどの最新作も視聴することができます。
Blu-rayやDVDの販売 / レンタルと同時にU-NEXTでも配信開始される作品が多いですが、最近ではそれよりも早く先行配信される作品も増加しています。
NHKオンデマンド
U-NEXTはテレビ局系の動画サービスではないため、各民放テレビ局の番組だけでなく
実はNHKの番組も視聴することが可能です。
NHKオンデマンドとは
NHKで放送されたドラマから、ドキュメンタリーや情報バラエティまで、さまざまな番組が楽しめるサービスです。NHKが運営しているNHKオンデマンドがU-NEXTの中に入っているとイメージしてください。
U-NEXTでは、番組をそれぞれ単品でレンタル(一部の作品は、放送1週間後から単品のレンタルが可能となります。)するか、「NHKまるごと見放題パック」に加入することによって、NHKオンデマンドの作品を楽しむことができます。
独占作品
国内ドラマや海外ドラマ、韓流ドラマを中心に、独占見放題作品(他社は有料での配信だが、U-NEXTは見放題で配信)や、独占配信作品(U-NEXTでしか見れない作品)を配信しています。
書籍サービス
U-NEXTなら電子書籍も読める
他社電子書籍サービスにあるような、「一部の作品だけ・1巻だけポイント利用可」ではなく、U-NEXTなら全作品で、ポイントが使用可能です。
毎月1,200円分のポイントが自動でチャージされるから、お好きなマンガやラノベ、書籍の購入に利用できます。
その他ジャンル
U-NEXTはアダルト動画も超充実
一般作品とアダルト作品が同一プランで視聴できます。
ファミリーアカウント/ペアレンタルロック
ファミリーアカウント
1つの契約で、アカウントを無料で3つまで追加できるサービスです。
家族で最大4アカウントを追加料金なくご利用いただけます。さらに毎月付与される1,200円分のポイントを4人でシェアすることもできます。
U-NEXTポイント
ポイントを有効活用
毎月1,200円分のポイントが自動でチャージ
毎月1日に1,200円分のU-NEXTポイントが自動でチャージされます。
チャージされたU-NEXTポイントは、ポイント作品の視聴や、電子書籍の購入などに使うことができます。
またU-NEXTポイントは1ポイント1円で追加チャージすることが可能です。しかも、使わなかったポイントは繰り越していくので損することはないよっ!
活用方法①「ポイント作品を視聴」
U-NEXTでは最新映画などをDVDやBlu-rayの発売と同時にポイント作品として配信。
その作品を視聴する際に、毎月チャージされるU-NEXTポイントを利用して視聴することができます。
活用方法②「マンガなどの電子書籍を購入」
U-NEXTでは小説や漫画、ラノベなど電子書籍も配信。
U-NEXTポイントを利用して購入することができます。
活用方法③「映画チケットに交換」
U-NEXTポイントを使って、提携映画館で「映画引換クーポン」を発行することもできるので、劇場で上映中の映画をお得に視聴することができます。たまには、映画館の迫力のあるスクリーンで楽しみたいですよね!わくわくします。
提携映画館
U-NEXTポイントで「映画引換クーポン」を発行することができ、劇場で上映中の映画をお得に視聴することができます。
ポイントバックプログラム
毎月チャージされるポイント以外の支払方法でレンタル作品、購入作品、書籍を利用した場合、またはポイントを追加でチャージした場合に、支払い金額の最大40%を32日後にポイントで還元されます。
まとめ
- コスパは、活用の仕方や考え方で各々違ってきます。Netflix,Hulu,dTV,Amazonプライムビデオなどと比較して、検討しましょう。
U-NEXT | Netflix | Hulu | dTV | Amazon プライムビデオ |
|
月額料金(税抜) | 2,189円 | 990~1,980円 | 1,026円 | 550円 | 500円 |
作品数 | 230,000 | 非公開 | 60,000以上 | 非公開 | 非公開 |
無料期間 | 31日間 | なし | 14日間 | 初回初月 | 30日間 |
追加料金 | 一部作品 は有料 |
なし | なし | 一部作品 は有料 |
無し |
- 迷ったら、まずは無料のお試し期間を活用しましょう。それが一番分かり易いです。
Thank you for reading my article!
Have a good life!!(^_-)-☆
コメント